気付けば、3年め
ニャン子がもうすぐ中学生。
少しずつ、「英語を話す」「英語を英語として理解する」ということが、感覚として掴めているのではないか。
と、感じることもあって。
何より、先生と楽しく学んでくれているので、本当に続けて良かったなって
思っています。
シャーPも、小学校1年生から先生に習っているけど、
あんまり、フォローできていなかったんです。
元々、勉強はなんなくこなせるタイプみたいで
アルファベットも直ぐに覚えたし、
歌ったり、クイズをしたりして、楽しく学んでくれてるな、
くらいで…正直、放置していたんです。
先月、もうシャーPのテキストが終わりそうだよ、と先生からお話があって。
次のテキストは、「Smart English 2」に進むのではなく、ちょっと長めのテキストにしようかって。
ニャン子の時は、そのままSmart Englishで勉強していったけど、
シャーPは、ロールプレイングが好きみたいなので、もう少し会話の内容が長くて、量も多めの方が合っているかなって。
小6 ニャン子の場合
ニャン子は、文法の解説も入ってきて、それをきちんと理解出来るようになってきました。
“scary”と”scared”の違いが解ったよ~っと、嬉しそうに教えてくれました。
先生にも、「ニャン子がしっかり理解してるから、感心しました」って伝えたら、
「そうそう、大人でもかなりの日本人が”I’m scary.”って言ってますよね」って。
ニャン子ちゃん、全部英語でやるクラスで、抽象的な難しいことも、理解できるようになったのね。
「解った!」って、言ってたそうです。
嬉しそうな顔が浮かんで、母も嬉しいよ。