
髪をどうにかしたくて
酸熱トリートメント
髪質改善トリートメント
色々探して、調べて、行ってみたけどどうにもならず結局パサパサ
次は、酸性縮毛矯正かなと思って、また探して、検索しての日々
白髪染めを月イチ。リタッチとフルカラーを交互に
その時、毎回トリートメント
カラーは直ぐに抜けていくし、髪はパッサパサやし
もう、どうしたらいいのか分からん
NOT ヘアケア

YouTubeで、どうしようもないダメージ毛を艶々にする施術を観て「いいなぁ…通えるエリアに住んでたら、自分もお願いしたいっ」て思っていたのですが
「月イチのサロンのトリートメントより、ホームケアが大切だから」ってオーナーの長門さんが言っていて
これで頑張ってみることに
NOT ginzaのホームケア。迷いに迷って厳選して購入しました。
シャンプー
ミスト
PPT02
一ヵ月ちょっと使ってみた感想
シャンプー:
かなり泡立ちがよくひと月使用しても半分くらい残っています
ミスト:
なんかすごくいい感じ。濡れた髪にシュッシュッと吹きかけてドライヤーで乾かすと、髪にコシが出るような
毛先のザラつきまでは改善しないかな
割とたっぷりめに使っていたからか一ヵ月で一本使い切りました
PPT02:
これが、ビビリ毛や切れ毛に効果アリとのことで、最後まで悩んで買ってみました
ミストと効果が被ってないかなーーーって思ったり
あんまり効果が実感できないと思ってたら、使い方間違ってました
完全に乾かした髪に塗布していたけど、こちらも濡れた髪に塗布して乾かすとのこと
即効性というよりは、少しずつ髪に蓄積されて効果が出てくるそうなのでまずは使い続けないと
乾いた髪にベタベタ付けてたよ、もったいないことしたなぁ
これからきちんと使用方法守ってやって、髪表面のザラつきが改善すればいいな
出来ることから
とりあえず、2ヵ月めリピートしたいけど、どないしよう。と思っていたときに読んだ「髪トレ」
余慶 尚美さんがラジオに出てて、その話し方や話す内容がすごく安心感があって素敵だったので気になって読みました。
これから生えてくる髪を育てよう、という内容
全身の巡りに気を配って、身体を丸ごと底上げしようっていうこと
今傷んでる髪をどうにかしよう、とかいう方向で頑張るのではないからすごく響きます
もう、「縮毛矯正」とか「髪質改善」で一気に劇的に変えようって思わなくていいのね
新しい技術を求めて、色々探さなくていいんやって思うと気持ちが楽になりました
この本に書かれていることは今すぐできることばっかり
サプリメントはこれですよ

長年すっぽん小町一択やったけど、婦人科で勧められて10月から飲み始めて早2ヵ月

すっぽん小町もよかったけど、なんか効いてる気がするんです
他にも気になるサプリがいっぱいありますが、あれこれ飲まないって決めてます
あとはラジオで言われていた「なつめチップス」も気になる

カラーは最小限にとか
前は考えられなかったけど、もう年齢を考えても「白髪があるのに、白髪がない」ように見せるって無理やなと
余慶さんを見ていると年齢相応のキレイってあるんやなって思います
今まで色々頑張ってたけど結構しんどかったのかも
楽しく続けていきたいです
