
お気に入りのコートに出会えない
来年は新しいコートを買おうかな
と思ったのは、衣替えで出してきたコートがだいぶボロッこく見えたから
今のコートはボアコート
色はアイボリー
初めはムートンというか、スウェードのコートがを探していて
探して、探して、黒のコートでいいなって思ったヤツもあったけれど
結局実店舗に試着しに行きました
スウェード(フェイク)、グレー、リバーシブルで片面がアイボリーのボア
ボリュームがあってAラインに広がる形が可愛いのです
これが
ボアを表にして着てみるとふんわりしてて、とてもよく
ニャン子も似たようなコートを買って、二人でものすごく気に入って着ておりました

今年で3年目
お値段30,000円くらいだったので今年着たら引退でいいよね
と、素直にサヨナラすることに決めたました
そして来年のコートが気になって
今のコートも相当探して買ったから
探してみても、フェイクムートン、もしくは、アイボリーのボアコートがないのです
ノーカラー これは必須、フードを被ることは絶対ないし邪魔なだけ
フェイクムートン リアルはお高いし、重いし、エコじゃないし
アイボリー 冬にとっても気分が上がる、淡い、優しい色
探しても全く見つからず。ない、ない、ない!
今の流行から外れているのでしょう。そして…ふとたどり着いたのは
まさかの キルティング☆
大好きなすずひちゃんが数年前から着ている、Traditional WeatherwareのARKLEY
【売り切れる服とは】誰にも言わないでくださいよ!再び!の、お話。
すずひちゃんが着ているのは、別注でAライン広めで、すごく可愛らしいのです
それはそれで「ええなぁ」と思ってブログを見ていたのですが
キルティングだと、もう一着のコートがダウンだからなんか被るし…って
自分が買うことは想像しておらず
ARKLEYの厚さってどのくらいなんやろう
「真冬に着るには寒すぎる」「薄い」という口コミがあるからそこが気になって
別注も色んなブランドから出てて、むしろあり過ぎるくらい溢れてるやん
もう、無理して買わなくてもいいかなと思ってみたり
けど今のコートを着ると、なんとなくテンションが下がってしまって「いいのないかなぁ」って思ってしまう
そんな日が続いてたのですよ、まさにコート難民
お迎えしました☆NANO・UNIVERS別注
見つけちゃったよね
すずひちゃんと色違い。ベージュのAライン広め
こちらをじっくり読んで、決めました
【着てみた!】新しいコート、と、ああショック!の、お話。
ただ、フード付きなんです
フード要らないねんけどな
しばらく考えました
一旦お迎えするときっと数年は着るだろうから、前よりは慎重に
フード問題
フードがあることで襟元の立ち上がりが出来て、シルエットがシャープになっているよね
ベージュだとのっぺりした感じになるけどフードのおかげで立体感が出ているし
という訳でフードありもいいかも
久々のコートのお買い物です

なくならないうちに買えるか
買っていいのか
久々に悩んで慎重にお買い物しました
すずひちゃんと色違いのコート
今はやっぱり寒いので少し寝かせておきます